スキップしてコンテンツに移動する

HARTWELL Voice

出産祝いのお返し(出産内祝い)を贈る時期や金額、マナー、おしゃれなアイテムも紹介

出産祝いのお返し(出産内祝い)を贈る時期や金額、マナー、おしゃれなアイテムも紹介

出産祝いのお返し(出産内祝い)を贈る時期や金額、マナー、おしゃれなアイテムも紹介

 

出産祝いのお返し(出産内祝い)を贈るとき、何に気を付けるとよいのでしょうか。せっかく贈り物をするなら、きちんとマナーを守って喜ばれるギフトを贈りたいですよね。

この記事では出産祝いのお返し(出産内祝い)について、贈る時期や金額、マナーなどを紹介します。喜ばれるギフトの選び方もあわせて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

出産祝いのお返し(出産内祝い)とは

内祝いと植物

出産祝いのお返しを「出産内祝い」といいます。本来「内祝い」は「我が家で起こった幸せをおすそ分けします」という意味です。

しかし近年では、お祝いへのお返しという意味が強くなってきているため、出産内祝いは「いただいた出産祝いへのお返し」ととらえられるようになっています。

また出産内祝いには、誕生した赤ちゃんのお披露目やご挨拶という意味合いもあります。そのため、「お返しはいらない」と言って出産祝いをくれた人にも、心ばかりの贈り物を用意した方がよいでしょう。

 

出産祝いのお返し|金額の目安とマナー

贈り物

ここからは、金額の目安とマナーを解説します。出産後は赤ちゃんのお世話で忙しくなるので、事前準備が大切。贈り先の候補や、品物の候補をあらかじめリスト化しておくと便利です。

また、お住いの地域によって慣習が異なる場合があります。贈ってはいけない品物や、お返しをする時期などが違うかもしれないので、事前に調べておきましょう。

 

金額の目安はお祝いの半額~3分の1

出産祝いをいただいたら、お祝いの半額~1/3程度の金額を目安に、お返しの品を選びましょう。現金や商品券ではなく、品物を贈るのが好印象です。

連名でお祝いをいただいたときは、総額を人数で割り、1人あたりの金額の半分~1/3程度を目安にお返しします。

 また、相場以上の高額なお返しは、相手を恐縮させてしまう可能性があります。高額なお祝いをいただいた場合は、1/3程度の金額でお返しの品を贈り、感謝の気持ちをしっかり伝えるとよいでしょう。

 

贈る時期は出産してから1ヶ月以内が目安

一般的に出産内祝いは、出産後1か月以内に贈るのが目安といわれています。赤ちゃんの生後1ヶ月頃に「お宮参り」というイベントがあるので、その時期を節目として内祝いを贈るのがよいとされているのです。

しかし産後はママの体調が崩れやすく、何かと大変な時期。出産後1ヶ月以内に贈るのが難しい場合は、お祝いをいただいてから12ヶ月以内を目安に贈るとよいでしょう。

お返しが遅くなるときは、まず電話やメールなどで早めに感謝の気持ちを伝えます。この時、贈るタイミングも一緒に連絡しておきましょう。

 

熨斗紙(のし紙)は紅白の蝶結び

出産内祝い熨斗紙

贈り物には熨斗紙(のし紙)をかけましょう。出産祝いのお返しでは、紅白の蝶結びが書かれた熨斗紙を使用します。

表書きには「出産内祝」または「内祝」と書き、下に赤ちゃんの名前を記入します。フルネームではなく名前だけで大丈夫です。赤ちゃんの名前を正しく覚えてもらうため、フリガナを振っておきましょう。

また、品物に熨斗紙を直接かけて、その上から包装する「内のし」を選ぶと、より丁寧な印象になります。

 

お礼状やメッセージカードを添える

なるべくお礼状やメッセージカードを添えて贈りましょう。一般的なお礼状の構成は以下の通りです。

  • いただいたお祝いへのお礼
  • 赤ちゃんの名前・性別など
  • ママと赤ちゃんの様子
  • 今後のお付き合いのお願い
  • 相手の健康を願う言葉 

お礼状には「お返し」という言葉を使わないようにしましょう。「お返し」と書くと、「頂き物へしかたなくお返しする」という印象を抱かれる恐れがあるからです。お礼状を書く際は、「心ばかりの品をお送りします」などの控えめな言葉を使いましょう。

 

縁起が悪いとされる物は贈らない

縁起が悪いとされる品物は贈らないようにしましょう。 

ナイフ・ハサミ・カッターなどの刃物

「縁が切れる」というイメージがあるため。

肌着・靴下などの衣類

肌に直接触れる衣類には「生活に困っている」などのニュアンスがあるため。

日本茶・緑茶などのお茶

弔事で使われるケースが多く、お祝い事では縁起が悪いとされているため。

 

最近はあまり気にされなくなっていますが、地域や世代によっては失礼だと思われる可能性があります。また上記のほか、賞味期限が短い食品など、相手の負担になる品物も避けましょう。

 

相手に弔事があるときはタイミングに注意する

仏式では四十九日までが忌中とされており、四十九日が明けたら「忌明け」となります。一般的に、忌が明けたら内祝いを贈ってもよいとされているので、贈り物は忌明けまで待ちましょう。

相手に弔事がある場合、「内祝」ではなく「御礼」として品物を贈ります。また、贈る前にお悔やみの言葉や、気遣いの言葉をきちんとお伝えし、「忌が明けたらお礼の品を贈ります」と伝えておけるとより好印象です。

 

出産祝いのお返し|喜ばれるギフトの選び方

ハートとプレゼント

ここからは喜ばれるギフトの選び方と、人気アイテムをケース別に紹介します。贈り物は基本的に、相手の好みやライフスタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。好みがわからない場合は、上質な定番品をチョイスすると喜ばれるでしょう。

 

両親や親戚など近しい人へ贈る

親族にとって赤ちゃんの誕生は大きな喜びです。高額な出産祝いをいただくケースが多いので、高級感があり、なおかつ記念にもなるアイテムを贈りましょう。

  • 赤ちゃんの名前をラベル印刷したお酒のギフト
  • 赤ちゃんの名前を箔押ししたお菓子のギフト
  • お菓子とフォトフレームを一緒に贈れるセットギフト

このように、名入れギフトや写真を一緒に贈れるメモリアルギフトがおすすめです。

相手の好みがわからない場合は、品物に定番品を選び、メッセージカードに赤ちゃんの名前・体重・写真などを印刷して同封できるサービスを利用するとよいでしょう。

 

上司や恩師など目上の人へ贈る

目上の人へ出産祝いのお返しを贈る場合は、高級感のある定番人気アイテムを選ぶのがおすすめです。年上の人は目や舌が肥えている可能性が高いので、上質な品物を贈りましょう。 

  • 老舗和菓子店や洋菓子店のスイーツ詰め合わせ
  • 有名ブランドのお酒を飲み比べできるセットギフト
  • ギフトボックス入りの高級ブランドタオル

相手の趣味趣向がわからない場合は、豊富な品物から好きなアイテムを選べるカタログギフトがよいでしょう。

 

友人や同僚など親しい人へ贈る

友人や同僚へお返しを贈るなら、ライフスタイルに合うものや、小分けになっていてみんなで楽しめるものがよいでしょう。 

  • ハンドソープや洗剤セットなど実用的なギフト
  • ブランドコーヒーや紅茶、ジュースなどのドリンクギフト
  • 個包装されているスイーツの詰め合わせ

このほか、カトラリーセットなどのキッチン用品や、入浴剤セットなどのケアグッズも人気があります。

 

出産祝いのお返し|タオルを贈るなら今治タオルがおすすめ

出産祝いのお返しにブランドタオルを贈るなら、今治タオルがおすすめです。高品質で安全性が高く、実用性もあるため、どなたからも喜ばれるでしょう。

 

【ギフトボックス入り】FIORE フェイスタオル 2

FIOREフェイスタオル2枚

花の模様と優しい色合いが美しいFIOREシリーズ。色柄物でありながら、どんなテイストの空間にも馴染みやすいのが特長です。優れたデザイン性だけでなく、今治タオル特有の柔らかさと、吸水性の良さも兼ね備えています。

【ギフトボックス入り】FIORE フェイスタオル 2枚をご購入の方はこちら

 

【予約商品】【ギフトボックス入り】もこもこ365 フェイスタオル&バスタオル ギフトセット

 もこもこ365 フェイスタオル&バスタオル ギフトセット

洗濯するほど「もこもこ」と膨らむ不思議なタオルのギフトです。従来品より脱毛率が低く、毛羽落ちが少ないのも嬉しいポイント。柔らかい肌ざわりを保ったまま、心地よく使い続けられるタオルです。

【予約商品】【ギフトボックス入り】もこもこ365 フェイスタオル&バスタオル ギフトセットをご購入の方はこちら

 

【ギフトボックス入り】 わたしのホテルタオル フェイスタオル 2

わたしのホテルタオル フェイスタオル 2枚

「わたしのホテルタオル」シリーズは、名前のとおり、ホテルに置いてあるタオルのような使い心地。落ち着いたカラーと、ふんわりした手ざわりで高級感があり、使っているだけでワンランク上の暮らしを味わえます。

 【ギフトボックス入り】わたしのホテルタオル フェイスタオル 2枚をご購入の方はこちら

 

まとめ

出産祝いのお返し(出産内祝い)は、いただいたお祝いの半額~1/3程度の金額を目安に贈りましょう。現金や商品券ではなく、品物を贈るのが一般的なマナーです。

贈る時期は、産後1ヶ月以内が目安です。難しい場合、お祝いをいただいてから12ヶ月以内には贈れるよう手配しましょう。

熨斗紙(のし紙)には紅白の蝶結びを使用し、お礼状を添えて感謝の気持ちを伝えます。お返しの品は、なるべく相手の好みに合うものを選べるとよいですが、わからない場合は定番品で高級感のあるものを贈ると喜ばれるでしょう。

 

 

HARTWELL Voice一覧に戻る

CONTACT

お問い合わせ

以下フォームよりお問い合わせください。

お電話・FAXでのお問い合わせはこちら